BLOG
2020.4.9
髪はいかに傷ませないケアをするかが最も重要です!
髪の艶感や素敵なスタイルをキープするためには
髪の質を下げないことが大事です
美容室でのまめなカットやとトリートメントはもちろん大事ですが
ホームケアも同時にとても大事です
そこで今すぐできるホームケアでの心得♪をご紹介!
いろんな方のケアの話を聞くと、、知らず知らずに勿体無いケアが多い!と感じることがあります
少しの工夫と改善で髪は変わります★!!!
今日は今すぐ改善できる!髪の為のオススメセルフケアについて(^^)
○毎日シャンプーしよう!
→毎日髪と頭皮に付着した汚れを落とすのは大事
○しっかりすすごう!
→しっかりすすがなければシャンプー剤と汚れが残る(特に頭皮を意識すべし!)
それに、乾きも悪くなる
○今すぐやめよう自然乾燥!(何が何でも大事!!!)
→重要事項です!!!手早くしっかりと乾かしましょう(^^)
○冷風も使ってみる!
→髪は熱ダメージに弱し!冷ましましょう★
○紫外線から守ろう!
→特にこれから大事ですね★紫外線は肌だけでなく髪にも影響あり
髪と紫外線に関する過去記事★←こちらもどぞ(^^)
○シャンプーは石油系界面活性剤ではなく、理想はアミノ酸系界面活性剤★
→髪はタンパク質です!アミノ酸系でないとタンパク質変性といってタンパク質にダメージがおこると言われてます(=髪のダメージに繋がる)
○オイルつけすぎはNGケアである
→髪が乾きにくくなったり、熱で焼けやすくなったり、オイルの酸化による影響など…ツルツルなりますが付けすぎはNG
髪には保水保湿ケアがオススメです(^^)
大事に扱ってあげればちゃんとキレイになります(*^^)v
